中国語会話での重要な疑問詞を集めてみました。
◎は必須単語です。○は出来れば覚えましょう。△はヒマがあれば覚えてください。
のアイコンのあるものはクリックすると中国語の音声を聞くことができます。
◎ |
|
シェンマ |
|
何? |
|
英語のWhatです。 |
○ |
|
シェンマ イース |
|
どんな意味ですか? |
|
「イース」は「意味」です。 |
◎ |
|
ジョー シー シェンマ |
|
これは何ですか? |
|
「ジョー シー」は「これは〜です」の意味です。
単語が分からない時に使えます。 |
◎ |
|
シェンマ シーホー |
|
いつ? |
|
英語のWhenです。 |
◎ |
|
シェイ |
|
誰? |
|
英語のWhoです。 |
◎ |
|
ザイ ナーリ |
|
どこ? |
|
英語のWhereです。「ナーリ」は第三声ですから低く押さえた調子で発音してください。
「ナーリ」の部分を第四声(カラスのカーカーのように急に下がる音)で発音すると「ザイ ナーリ」は「あそこです。」という全く違う意味になってしまいます。 |
◎ |
|
ザイ ナー |
|
どこ? |
|
英語のWhereです。[ザイ ナーリ」と同じ意味ですが、北京の人はこちらを多く使います。
これも「ナー」の部分を第四声第四声(カラスのカーカーのように急に下がる音)で発音してしまうと「ザイ ナー」は「あそこです。」いう全く違う意味になってしまいます。 |
◎ |
|
ゼンマ |
|
どのように? |
|
英語のHowです。 |
△ |
|
ズイジン ゼンマヤン |
|
近頃、いかがですか? |
|
「ゼンマヤン」は「どうですか?」の意味です。 |
◎ |
|
ウエイ シェンモ |
|
なぜ? |
|
英語のWhyです。 |
|