中国語の時間、曜日、月日の代表的な言い方を集めました。
◎は必須単語です。○は出来れば覚えましょう。△はヒマがあれば覚えてください。
のアイコンのあるものはクリックすると中国語の音声を聞くことができます。
◎ |
 |
シエンザイ ジーディエン |
 |
いま何時ですか? |
|
時刻を聞くときのよく使われる言い方です。「ジーディエン」は「何時?」の意味です。
「ジー」は「いくつの」、「ディエン」は「時の意味です」 |
◎ |
 |
バー ディエン バン |
 |
8時半です。 |
|
「バー ディエン」は「8時」、「バン」は「半(30分)」の意味です。 |
△ |
 |
バー ディエン イークー |
 |
8時15分です。 |
|
「イークー」は「〜時15分」の意味です。「〜時45分」は「サンークー」と言います。 |
○ |
 |
ジンティエン シー シンチージー |
 |
今日は何曜日ですか? |
|
「シンチージー」は「何曜日?」の意味です。「シンチー」は「〜曜日」の意味です。 |
◎ |
 |
シンチージー イー |
 |
月曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー アー |
 |
火曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー サン |
 |
水曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー スー |
 |
木曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー ウー |
 |
金曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー リョウ |
 |
土曜日 |
|
◎ |
 |
シンチージー ティエン |
 |
日曜日 |
|
月曜から土曜までは「シンチージー」の後ろに数字の「一」から「六」までをつけますが、日曜だけは別の言い方をします。 |
△ |
 |
ジンティエン シー ジーハオ |
 |
今日は何日ですか? |
|
「ジーハオ」は「何日?」の意味、「ハオ」は「日」の意味です。 |
△ |
 |
ジンティエン シー ジーユエ ジーハオ |
 |
今日は何月何日ですか? |
|
「ジーユエ」は「何月?」の意味、「ユエ」は「月」の意味です。 |
△ |
 |
ジョーユエ シーリョウハオ |
 |
9月16日です。 |
|
「ユエ」の前に数字をは「ハオ」の前に数字をいれてください。 |
◎ |
 |
イー ユエ |
|
1月 |
|
◎ |
 |
アー ユエ |
|
2月 |
|
◎ |
 |
サン ユエ |
|
3月 |
|
◎ |
 |
スー ユエ |
|
4月 |
|
◎ |
 |
ウー ユエ |
|
5月 |
|
◎ |
 |
リョウ ユエ |
|
6月 |
|
◎ |
 |
チー ユエ |
|
7月 |
|
◎ |
 |
バー ユエ |
|
8月 |
|
◎ |
 |
ジョウ ユエ |
|
9月 |
|
◎ |
 |
シー ユエ |
|
10月 |
|
◎ |
 |
シーイ ユエ |
|
11月 |
|
◎ |
 |
シーアー ユエ |
|
12月 |
|
1月から12月までの言い方は「ユエ」の前に数字をつけて言います。 |
|